コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

一般社団法人福島県訪問看護連絡協議会

  • トップページTop
  • 訪問看護についてVisiting nursing
    • 訪問看護の申込方法
  • 訪問看護事業所Nursing station
    • 県北エリア
    • 郡山エリア
    • 県中・県南エリア
    • いわきエリア
    • 相双エリア
    • 会津エリア
  • 入会のご案内Joining
  • FLANのご案内Introduction
    • 活動報告書
    • お問い合わせ
  • 過去のお知らせPast news

過去のお知らせ

  1. HOME
  2. 過去のお知らせ
2024年3月14日 / 最終更新日時 : 2024年3月14日 h-nagai 会員向け情報

【転載】訪問看護において「看護師等が暴力・ハラスメントを受ける」ケースが散見され、防犯機器の購入費用などを補助—厚労省

厚生労働省は、地域医療介護総合確保基金の補助メニューに「訪問看護を行う看護師等のセキュリティ確保のための防犯機器の初度整備経費」を新たに追加することを発表しました。この基金は、地域医療構想の実現や医療・介護人材の確保を目 […]

2024年3月2日 / 最終更新日時 : 2024年3月2日 h-nagai 研修会情報

【3/13】地域緩和ケア『意思決定支援』WEBカンファレンス開催

公立大学法人福島県立医科大学附属病院緩和ケアセンター主催、地域緩和ケアWEBカンファレンス『意思決定支援 ~生きる希望を支えるための伴走者として~』を2024年3月13日(水)17:45~18:45に開催いたします。 チ […]

2024年1月22日 / 最終更新日時 : 2024年1月23日 h-nagai 会員向け情報

【会員向け研修会ご案内】Web開催 特定研修修了看護師フォローアップ研修

一般社団法人福島県訪問看護連絡協議会主催、特定行為研修修了看護師フォローアップ研修を2/17に開催いたします。 チラシPDFファイルダウンロードはこちらから(PDF 441KB) 実施概要 開催日時:2024年2月17日 […]

2024年1月20日 / 最終更新日時 : 2024年1月20日 h-nagai 会員向け情報

【会員向け情報】訪問サービス提供等における車両の駐車許可申請の事務勉強会動画の動画を公開しました

福島県警察本部交通部交通規制課が提供するこの研修プログラムは、訪問診療に従事する皆様にとって重要な情報を提供します。駐車許可の取得方法や必要書類の準備、効率的な申請プロセスに関する知識が、日々の業務の効率化に大いに役立ち […]

2024年1月17日 / 最終更新日時 : 2024年1月17日 h-nagai 会員向け情報

【会員向け情報】クリニカルラダー・ステップアップシート掲載

地域包括ケアシステムの推進が図られ、在宅で医療依存度の高い療養者が増える中、訪問看護師には期待も大きく、専門的な役割を求められています。そこで、訪問看護師として地域に求められる役割を果たせる看護師としての成長を確認する指 […]

2023年12月29日 / 最終更新日時 : 2024年1月18日 h-nagai 会員向け情報

【会員向け情報】感染症対策・災害対策マニュアルをご活用ください

皆様の日々の活動を支援するために、「福島県訪問看護ステーション 感染症対策・災害対策マニュアル:第2版」を公開しています。このマニュアルは、東日本大震災やCOVID-19パンデミックを経験した福島県の現実に基づき、地域の […]

2023年10月20日 / 最終更新日時 : 2023年10月20日 h-nagai 研修会情報

第18回 北海道・東北地区訪問看護ステーション連絡協議会合同研修会のご案内

今年度は福島県いわき市「スパリゾートハワイアンズ ラピータ」にて、オフライン・オンラインのハイブリット形式で実施いたします。 チラシダウンロード(PDF 180KB) プログラムダウンロード(PDF 240KB) 研修会 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3

最近の投稿

【開催報告・動画案内】管理者研修Ⅰ・従事者研修Ⅰ「お天気と防災&訪問に役立つお天気豆知識」

2025年6月21日

6月1日より熱中症対策が法律で義務化されました

2025年6月7日

訪問看護等に使用する車両等に係る駐車許可等について

2025年5月16日

令和7年度通常総会開催について

2025年4月19日

【管理者研修Ⅰ・従事者研修Ⅰ】お天気と防災&訪問に役立つお天気豆知識 斎藤恭紀 氏

2025年4月19日

【要対応】令和6年度介護報酬改定における経過措置の終了に伴う体制等に関する届出について

2025年3月27日

【ひな形配布】福島県歯科医師会との歯科医療機関との連携協定について

2025年3月27日

【開催報告・動画案内】訪問看護管理者研修Ⅱ「訪問看護の人材育成と教育について」

2025年3月27日

精神科訪問看護人材育成研修の施設実習について

2025年2月22日

令和6年度 訪問看護従事者研修会Ⅱ 実践力アップ対応研修の開催について

2024年11月24日

カテゴリー

  • FLANからのお知らせ
  • 会員向け情報
  • 未分類
  • 研修会情報
    • 実施報告
  • 賛助会員情報

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • トップページ
  • 訪問看護について
  • 訪問看護事業所
  • 入会のご案内
  • FLANのご案内
  • 過去のお知らせ

一般社団法人福島県訪問看護連絡協議会

〒963-8041
福島県郡山市富田町字満水田27番8
ふくしま医療機器開発支援センター内
TEL: 024-926-1223 FAX: 024-926-1226
info@flan.jp
FLAN

FLANは
Fukushima Liaison Association for Visit Nursing
「福島県訪問看護連絡協議会」の頭文字です。どうぞ「フラン」と呼んでくださいね。

Copyright © 一般社団法人福島県訪問看護連絡協議会 All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • 訪問看護について
    • 訪問看護の申込方法
  • 訪問看護事業所
    • 県北エリア
    • 郡山エリア
    • 県中・県南エリア
    • いわきエリア
    • 相双エリア
    • 会津エリア
  • 入会のご案内
  • FLANのご案内
    • 活動報告書
    • お問い合わせ
  • 過去のお知らせ